活動記録
NPCAの過去の活動の記録です。リンクをクリックすると関連記事へジャンプします。
2021年
- 12月15日  第21回情報オリンピック予選を部員11人が通過
- 12月10日   部長が息をしました
- 10月  PG BATTELEにて、 5チームが小中高部門に参加、1位と6位に入賞
- 6月26日~27日  第75回文化祭
- 4月   令和3年度春季応用情報技術者試験に部員3人が合格しました
2020年
- オンライン  第74回文化祭(オンライン)
2019年
- 5月2日~3日  第73回文化祭
2018年
- 2月10日~11日  第17回日本情報オリンピック本選に4人が参加
- 3月19日~25日  日本情報オリンピック春季トレーニング合宿に部員2人が参加し、1人が日本選手団、1人が特別日本選手団に選出
- 5月2日~3日  第72回文化祭
2017年
2016年
- 2月13日~14日  第15回日本情報オリンピック本選で3人が最優秀賞、うち一人が地区優秀賞を受賞
- 5月2日~3日  第70回灘校文化祭
- 8月9日~13日  セキュリティキャンプ全国大会2016に1人が参加
- 11月12日~13日  パソコン甲子園2016プログラミング部門で「大物ユーチューバー」チームが審査員特別賞を受賞
2015年
- 2月7日~8日  第14回日本情報オリンピック本選で部員4人が優秀賞受賞
- 4月2日   夙川河川敷にて花見
- 5月2日~3日  第69回文化祭
- 11月6日~7日  関西オープンフォーラム20155にて展示
- 11月7日~8日  パソコン甲子園2015プログラミング部門で「森田」チームが本選8位
2014年
- 2月8日~9日  第13回日本情報オリンピック本選で1人が銀賞、55人が優秀賞を受賞
- 3月19日~25日  第26回国際情報オリンピックの日本代表に1人が選出
- 4月1日   NPC April Fool's Contest 2014を開催
- 4月7日   夙川河川敷にて花見
- 6月26日~27日  第68回文化祭
- 5月16日   Intel ISEF 2014にて部員1人がブルーノ・ケスラー財団賞受賞
- 7月15日~17日   部内LT大会を開催
- 7月13日~20日  第26回国際情報オリンピックに部員1人が参加、銀メダルを獲得
- 8月1日~2日  オープンソースカンファレンス2014 in京都にて講演、展示
- 11月8日  関西オープンフォーラム2014にて、展示
2013年
- 1月6日   部内鍋パーティーを開催。
- 2月10日   部員4人が情報オリンピック日本代表選考合宿参加権を獲得。
- 2月10日   第12回日本情報オリンピック本選にて部員1人が銀賞を受賞、一人が地区優秀賞を受賞
- 3月17日   NPCA Programming Contest Alpha #2 (Div. 1,Div. 2)を開催
- 4月1日   NPC April Fool's Contestを開催
- 5月2日~3日  第67回灘校文化祭
- 5月11日  第7回アジア太平洋情報オリンピックにて部員一人が銀メダルを、もう一人が銅メダル獲得
- 8月3日  オープンソースカンファレンス2013 kannsai@kyoutoにて講演、展示
- 8月13~17日  セキュリティ・キャンプ 2013に1人が参加
- 8月22~23日   SECCON2013にて部員1人が4位入賞
- 8月31日   NPCA Programming Contest Alpha #3を開催
- 10月6日  第34回U-20プログラミング・コンテストにて部員1人が経済産業大臣賞を受賞
- 10月20日   SECCON 四国大会にてチームEpsilonDeltaが優勝
- 11月9日  関西オープンフォーラム 2013にて展示
- 11月9日~10日  パソコン甲子園プログラミング部門でtrivialが本選4位、PCKがもうひとつの本選で1位
- 11月11日   Facebook CTF Finalにて1チームが6位入賞
- 11月16日   部内鍋パーティーを開催
- 11月21日   数理システム Lispセミナ&ユーザコンファレンスに部員1人が参加
- 12月4日~25日   Advent Calendar Contest 2013を開催
2012年
- 1月21日   Mozilla Visionにて2人が講演
- 2月10日   部内鍋パーティーを開催
- 2月12日  第11回日本情報オリンピック本選に7人が出場
- 3月24日  Android Bazaar and Conference 2012 Springにてスペシャリストトラックで講演
- 4月14日   夙川河川敷で花見
- 5月2日~3日   第65回灘校文化祭
- 5月12日  アジア太平洋情報オリンピックに5人が出場し、うち1人が銅メダルを獲得
- 7月   Supercomputing Contest 2012に2チームが予選突破
- 8月3日~4日  オープンソースカンファレンス京都 2012にて講演、展示
- 8月9日~11日   部内夏合宿
- 8月14日~18日  セキュリティ・キャンプ 2012に1人が参加
- 8月20〜24日   Supercomputing Contest 2012にて1位と8位入賞
- 8月25日〜29日  情報オリンピック 夏季セミナーに4人が参加
- 9月   EPOCH@まつやま2012に2チーム(pyaaaaa, EPOCH)が予選突破関連ブログ記事
- 10月6日  神戸ITフェスティバル 2012にて展示
- 10月20日  ICT ERAとABC 2012 東北にて2人が講演
- 11月3日〜4日   SECCON 奈良大会(関西地区)CTF/ハッカソンにてチームEpsilonDeltaが優勝
- 11月10日   関西オープンソース 2012にて展示
- 11月24日  EPOCH@まつやま2012にてチームpyaaaaaが優勝
- 11月25日   NPCA Programming Contest Alpha #1(Div. 1,Div. 2)を開催
- 12月16日  JSEC2012にて部員1人が文部科学大臣賞と富士通賞を受賞
- 12月21日   部員1人が平成24年度秋季応用情報技術者試験に合格しました
2011年
- 1月9日  Android Bazaar and Conference 2011 Winterにて2人が講演
- 2月12日  日本情報オリンピック本戦に4人が出場
- 2月17日  Developer Summit 2011にて講演
- 3月26日   部内鍋パーティーを開催
- 4月13日   夙川河川敷で花見
- 4月16日  オープンソースカンファレンス神戸 2011にて講演
- 5月2~3日   第64回灘校文化祭
- 5月14日  Firefox Developer Conference in Osakaにて1人が講演動画はこちら
- 6月1日  Supercomputing Contest 2011に1チーム参加
- 6月   部員1人が平成23年度特別応用情報技術者試験に合格しました
- 6月   部員1人が平成23年度特別セキュリティスペシャリスト試験に最年少記録で合格しました
- 7月15〜16日  オープンソースカンファレンス京都 2011にて展示、講演
- 7月17日  Android Bazaar and Conference 2011 Summerにて学生トラックとアカデミートラックにて講演
- 8月10〜14日  セキュリティ&プログラミングキャンプ 2011に2人が参加関連ブログ記事はこちら
- 8月11〜15日  日本情報オリンピック 夏季セミナーに1人が参加
- 8月25〜26日   部内夏合宿
- 8月19,27日  日本情報オリンピック レギオに3人が参加
- 9月3日  Network Skills Competition 2011 Summerにて「想定範囲外で賞」を受賞 (リンクが切れていた為、代わりにWikipediaの記事に差し替えています。)
- 9月  第5回EPOCH@まつやまに1チーム参加
- 10月   部員1人が平成23年度秋季ネットワークスペシャリスト試験に合格しました
- 11月1日  Google Developer Day 2011 Japanに参加
- 11月11~12日  関西オープンソース 2011にて講演、展示
2010年
- 2月13~14日  日本情報オリンピック本選に4人が出場
- 6月  Supercomputing Contest 2010に2チーム参加
- 7月9~10日  オープンソースカンファレンス2010 京都に参加に7人が出場
- 8月12~16日  セキュリティ&プログラミングキャンプ 2010に部員2人が参加
- 8月22日  CSS Nite in Osaka, Vol.22にて講演 (リンクが切れていた為、代わりにCSS Niteのホームページに差し替えています。)
- 8月23~27日   Supercomputing Contest 2010本戦に2チーム出場し6位と8位に入賞
- 8月28日  CSS Nite in Osaka, Vol.23にて講演 (リンクが切れていた為、代わりにCSS Niteのホームページに差し替えています。)
- 10月   部員1人が平成22年度秋季基本情報技術者試験に合格
- 11月5~6日  関西オープンソース 2010にて講演、展示